string(0) "" 来院される方へ|愛知県津島市の皮膚科|医療法人 小林皮膚科
受付

来院される方へ

GUIDE

  1. トップ
  2. 来院される方へ

APPOINTMENT

順番予約について

当院では、患者様の待ち時間を
少なくするために、
順番予約制 を導入しております。

当院では、患者様の待ち時間を少なくするために、
順番予約制」を導入しております。

パソコンやスマートフォン、携帯電話からどなたでも簡単にご予約いただける便利なシステムです。ぜひご利用ください。なお、直接来院していただいても、もちろん診察いたします。ご不明な点は、電話でお問合せください。

医師のイラスト

ご来院時に
お持ちいただくもの

マイナ保険証
マイナ保険証
お薬手帳
お薬手帳
(お持ちの方)
受給者証
受給者証
(お持ちの方)
紹介状
紹介状
(お持ちの方)

高額療養費制度の利用について、マイナ保険証で受診される
患者様につきましては、「限度額認定証」は不要です。

マイナ保険証を利用されない方は、「資格確認書」または「有効期限内の健康保険証」をご持参ください。
なお、マイナンバーカードを持っているものの健康保険証としての利用登録を行っていない場合は、当院に設置しているカードリーダーから手続きすることが可能です。(ご自身の「マイナポータル」からも手続き可能です。)

▶︎マイナ保険証については、厚生労働省 HP (マイナンバーカードの保険証利用について(被保険者証利用について)|厚生労働省 (mhlw.go.jp))をご覧ください。

「マイナ保険証」、「資格確認書」、「有効期限内の健康保険証」のいずれもご提示いただけない場合は、自費診療となりますのでご注意ください。
お薬手帳や内服中のお薬は、当院でお薬を処方する際、飲み合わせや体質に合うかの参考にします。
また、子ども医療費受給者証、障がい者医療費受給者証など負担に係る受給者証をお持ちの方は併せてご持参ください。

PAYMENT

お支払い方法

当院では、現在のところ、
現金のみのお支払いになります。

電卓

FLOW

診療の流れ

  1. STEP 01 予約

    当院では、患者様の待ち時間を少なくするために、順番予約システムを導入しております。
    パソコンやスマートフォン、携帯電話からどなたでも簡単にご予約いただける便利なシステムです。ぜひご利用ください。
    予約のない方は、直接ご来院ください。

    スマホで予約
  2. STEP 02 受付

    「マイナ保険証」または「資格確認書」「有効期限内の健康保険証」をご持参の上、受付窓口にご来院ください。紹介状等お持ちの方は、受付にてご提示ください。
    順番にお呼びしますので待合室にてお待ちください。

    待合室
  3. STEP 03 診察

    プライバシーに配慮した個室診察室にご案内いたします。
    場合によってスタッフによる予診の聴取をさせていただきます。
    診察の際は医師に症状をお聞かせください。ご不明、ご不安なことがありましたら、どんなことでもご質問ください。
    丁寧に対応させていただきます。

    診察するドクター
  4. STEP 04 会計

    診察が終わりましたら、待合室でお待ちください。会計の確認が終わりましたら、お名前をお呼びします。
    お薬の処方がある方は、処方箋をお渡しします。

    処方された塗薬